top of page

セミナー・講座

このような人におすすめのセミナー・講座

​【学ぶ】

合格絵馬.jpg

中高大受験生&資格試験生

キャリアウーマン

ビジネスパーソン

27585414_m.jpg

スポーツ選手や音楽家

​【教える】

英語の授業

学校の先生や指導者

野球の試合

​スポーツ選手や指導者

家族で散歩

保護者

セミナー・講座を受講された皆様から、
たくさんのお声をいただいております

スクリーンショット 2023-09-14 8.36.59.png

北海道から全国で有名な人気講師へ!

出版もでき、益々ビジネスが軌道に

スクリーンショット 2023-09-14 8.37.38.png

指導した選手が全国大会3位を獲得!

30年勤めた企業を退職し起業!

スクリーンショット 2023-09-14 8.38.01.png

話すプロが、過緊張から解放された!

20年以上のラジオパーソナリティ&アナウンサー!

お客様の声4.jpg

集中力トレーニングを塾の学習指導に

学習効果の向上と他の塾との差別化に成功!

1.jpg

​中学3年受験生 女子

​高校受験3ヶ月で

一気にトップクラス合格へ

2.jpg

大手企業秘書 女性OL

TOEIC が

620点→805点にアップ!

3.jpg

小学1年生 男子

引っ込み思案だった子が

​積極的になった

4.jpg

山西佐和さん OL

集中力のコツ「知ってるか、知らないか」の差は大きい!

講師紹介

森 健次朗

​Mori Kenjirou

国立名古屋工業大学大学院有機材料コ-ス修了後、

ミズノ株式会社入社し、技術開発部ウエア開発課に所属。
水泳や陸上など日本代表の競技ウエアの開発を担当し、

具体的には、2000年シドニー五輪で「サメ肌水着」が12の世界新記録樹立など。

森健次朗2.jpg

40歳時、妻の病死により、会社を退職しシングルファザーとして、二人の娘を育てながら自宅起業からスタート

これまで、約15年間、「集中力プロデューサー®️」として、全国の企業や学校、スポーツチームなど、45都道府県にて、約800の法人へ講演や研修を約15万人以上の方へ実施。

さらに、一流アスリートが実践している「集中力発揮のコツ」を受験生や全国大会を目指す中高生や、卓球、ラフティングなど日本代表チームへ指導。甲子園出場やプロ野球ドラフト会議にて指名がかかるなど実績多数。最近は、ニューヨークやクアラルンプールなど海外でも積極的に講座を開催中。

​YouTube

テーマ「NHK"テストの花道”」

(集中力授業)

テーマ「集中力を超える”没入力”を手に入れる

(青春出版)」インタビュー

森 健次朗の実績

メディア実績.png

「テストの花道」

スクリーンショット 2023-09-14 10.16.42.png

「ニューヨーク講演」

メディア出演2.png

「Rの法則」

スクリーンショット 2023-09-14 10.16.55.png

ラフティング日本代表チームへの研修

実績1.png

「机に向かってすぐ集中する技術」

図8.png

「人生の金メダルラジオ」キャスター

その他実績

2012年9月

CD

​「夢を叶える かたりあげどらいぶ」

2013年6月

DVD

「世界の一流アスリートから学んだ「金メダル獲得方法」」

2015年4月

著書

「ビジネスで必要なことはすべて一流アスリートから学んだ!」

図6.png

2015年10月

DVD

「「今、ここ!」で、発揮できる集中力」(ゴマブックス)

2015年10月

CD

「本番に強くなる集中力発揮のコツ」(ゴマブックス)

2016年2月

著書

「机に向かってすぐに集中する技術」(フォレスト出版)

(韓国と中国でも翻訳)

図1.png

2017年1月

著書

「ビジネスの9割は集中力で決まる」(ゴマブックス)

(ローソンで6,000店で販売)

図4.png

2022年11月

著書

「集中力を超える没入力を手にいれる」(青春出版)

図3.png

2022年11月

著書

「13歳からの集中向上法」(メイツ出版)

図2.png

他の集中力を学ぶ
セミナー・講座との違い

1)「集中力の学校TM」の基本的な【TTS】理論

T : 楽しい!

楽しい時、脳波活性化し、シナプス結合が繋がり、ご自身のアイデアが湧いてきます

T : 為になる!

為になるから、人は更に集中して学びたくなります

S : 即、実践できる!

即、実践することで、全身で体得でき、緊張する場面で無意識に集中できます

2)誰もが知る有名スポーツ選手の事例はイメージしやすい!

人はイメージしやすいと、実践したくなります。
代表は、スポーツメーカーにて、水泳や陸上の日本代表選手に関わってきましたので、

日本一や世界一など誰もが知っている一流人の実践秘話は、一般の方でもリアルに想像しやすく、
自分でもやってみようと思いますし、当然、結果も出やすくなります。

3)一流人の実践法を細かいステップで学ぶため、実践しやすく再現性がある!

一流アスリート選手の多くは、本来感覚が鋭いため、無意識に自分を集中へと導くことができます。
ただし、なぜ、そうやっているのですかと聞くと、なかなか言語化ができません。
私は、彼らの動きの分析と脳の仕組みや解剖学などから、子どもから大人まで誰でも体得可能なように
細かいステップにして再現できるようにお伝えしておりますので、

集中力を体得する重要なこと

1)日々、心が過去や未来へ向かい、「今、ここ」に集中できない方へ

日本人の多くは、真面目に仕事や勉強に励んでいます。
しかし、過去の結果や、周りの目を意識し過ぎて、今、やるべきことに集中できず、本来、持ってる実力を発揮できない方が多数いらっしゃいます。
実は、過去や未来に心が行かず、「今、ここ」に集中する簡単なコツがあります。小学生でもできるそんなコツをぜひ、体得すれば、多くの悩みから解放され、人生が大きくプラスへ進みます!

2)集中の前にリラックスできるコツを学びます!

人は、緊張すると焦りが生じ、脳波がベータ波になり、別々の対象に集中してしまいます。
最近のスポーツ界を見るとわかりますが、一流選手ほど、試合前は笑顔で過ごしています。
これは、リラックスすることで、人間に備わる自律神経の中の副交感神経が優位に働き、
筋肉が緩み、血流が増え、呼吸が深くなり、全体視野が拡大することで、安心して、集中すべきことに夢中になれるからです!

3)集中したい対象を<再定義>することで自分に「集中スイッチ」が入ります

例えば、「整理と整頓」の違いを<再定義>してみます。
・整理とは、要るものと要らないものを分け、要らないものをを捨てること!
・整頓とは、要るものをいつでも必要な時にすぐに使えるように置いておくこと!
と言語化しておくと、行動しやすくなります。
これまで、全国の講演会で「整理と整頓」の違いを話してきましたが、普段、口にされている学校の先生や大手企業の多くの方も言語化できず「あいまい」でした。
人は、言語化できず、「脳内があいまい」だと、対象への集中のピントもあいまいで、当然、理解や行動もできません。
 講座では、ビジネス、受験勉強、音楽など様々な分野での<再定義>をして、落ち着いて集中しやすい状態へ導いていきます。

認定インストラクター&トレーナー養成講座の参加特典

【 特典 1 】

「​集中力指導テキスト」

​(日本代表へも指導した実績コンテンツ満載)

特典1.jpg

特典 4

​ボール積みセット

​体感覚センサーを磨き、あなたの心を強化する

スクリーンショット 2023-09-14 10.54.09.png

特典 2

​集中力セミナー資料

(30分編・PowerPoint)

スクリーンショット 2023-09-14 10.49.27.png

特典 5

​Kindle電子出版指導・受講生の事例

​(認定トレーナー養成講座のみ)

特典5.jpg

特典 3

​「集中力カード」

​(一流人から「これはすごい」と絶賛された)

スクリーンショット 2023-09-14 10.52.38.png

特典 6

集中力習慣®︎実践会

​(1か月無料参加可能)

スクリーンショット 2023-09-14 10.57.06.png

サロン・​セミナー・講座の概要

会員制サロン「みんなの集中」

対象

「集中力」について学びたい方

集中力セミナー(オンライン)

対象

「集中力」について学びたい方

講座の種類

【オンライン講座】

① ベーシック講座

受講時間:90分

② アドバンス講座

受講時間:180分

【Eラーニング講座】

受講期間:

3ヶ月

集中力講師養成講座(オンライン)

対象

「集中力」を教えたい方

講座の種類

① インストラクター講座

受講期間:1日間 7時間

​【このような方におすすめ】

自分の子供や受験生への指導

② ベーシックトレーナー講座

受講期間:1ヶ月間 16時間(4時間×4日間)

​【このような方におすすめ】

デスクワーク集中指導

集中力講師養成講座(対面講座)

対象

「集中力」を教えたい方

講座の種類

アドバンストレーナー講座

受講期間:6ヶ月間 47時間

​【このような方におすすめ】

仕事、受験、スポーツなどの指導

セミナー・講座の申込み

セミナー・講座へのお申し込みメールもしくは公式LINEからできます

​メールで申し込む

  • Line

​公式LINEで申し込む

タッチフォンを使用して

​CONTACT

​こちらからお問い合わせください

電話でのお問い合わせはこちらから

メールフォームのお問い合わせはこちらから

bottom of page